OB会
OB会役員
OB会からのお願い
OB会費納入と自動引き落しに関するお願い
多くの方々にご協力いただいていますが、全員納入には程遠い状況です。未納の方は必ずお支払いください。また、年会費(5,000円)の口座振替の登録をお願いしています。未登録の方は下記メール宛に「預金口座振替依頼書」の送付先をお知らせください。
連絡先: 山本勝美幹事長【H3・1991年】(victory@pat.hi-ho.ne.jp / 090-3714-4951)
寄付に関するお願い
毎年、皆様の多大なるご協力でOB会を運営しております。お陰様で現役にも多少の援助を行なっておりますが、近年活躍目覚しい現役を支援するには決して潤沢とは言えません。引きつづ皆様のご支援ご協力をお願いいたしますとともに、一人でも多くのご理解を賜りたいと存じます。
金 額: 一口 5,000円(何口でも結構です)
振込先: 毎年郵送している資料に同封された「郵便局振込用紙」をご利用ください。
連絡先: 山本勝美幹事長【H3・1991年】(victory@pat.hi-ho.ne.jp / 090-3714-4951)
新制度発足 スポーツ活動支援募金のお願い
一旦、大学(学校法人)を通すこと(寄付)によって税法上の減免税措置を受けることができます。頂戴した金額の100%をゴルフ部現役のために利用することができます。
詳しい説明は 【 (1)趣意書 / (2)寄付金に対する減免税措置について 】 をご参照ください。
OB会からのお知らせ
- 2012年06月11~12日 関西学生男子1部校学校対抗戦
-
2012年05月26日 ゴルフ部OB会コンペ開催(千刈CC)
好天に恵まれ、OB18名とOG2名、これに現役学生(男子6名女子2名)が加わり
個人戦とチーム戦が行われました。
コンペ終了後の会食では岡崎主将から部員の紹介と今後に向っての力強い抱負、
そして戸谷女子リーダーからは女子2部優勝と1部昇格の報告があり、
これまでの先輩方の応援に対してお礼の感謝の言葉が述べらました。 -
2012年05月15~16日 関西学生女子1部春季学校対抗戦
城陽CC 5714y P71
(36Hストロークプレー・5名中上位4名のスコア合計)優勝 大阪学院 593(298・295)
2位 大手前 609(308・301)
3位 同志社 611(311・300)
4位 近大 621(320・301)
5位 関西学院 625(314・311)
6位 大阪産業 643(309・334)
7位(2部1位) 立命館 661(339・322)
8位(2部2位) 関大 694(350・344)初日の大混戦では3位入賞(全国大会出場)もあるのでは・・
という期待もありましたが、1部リーグのレベルを見せつけられる結果となりました。
けれども、当初の目標である1部昇格が果たせたことは大きな自信となり、
また次の目標に向けての励みになってくれると思います。
皆様の応援ありがとうございました。 -
2012年04月20日 関西学生女子春季2部校学校対抗戦 優勝
関西学生女子春季2部校学校対抗戦 太子CC 5795y P71
(18Hストロークプレー・4名中上位3名のスコア合計)優勝 関西学院大学230(戸谷C75、*新井B80、平田@77、小寺@78、井上A―)
2位 大阪産業大学231
3位 甲南女子大学242
4位 神戸女学院大学304
5位 神戸松蔭女子学院大学308
ハーフの時点で3位という劣勢をはね返し、見事1打差で逆転優勝することが出来ました。2位までが1部校学校対抗戦(5/15~16 城陽CC)の出場権を獲得。
今年こそ1部昇格を目指して頑張ります。 -
2011年10月17〜18日 関西学生女子会長杯 太子CC
9位T 新井A160(84・76)
11位T 戸谷B162(80・82) - 2011年08月19日 関西学生女子秋季2、3部校学校対抗戦
- 2011年08月08日 秋季リーグ戦に向けてポスター作成
-
2011年06月20日 関西学生(男女)新人戦 大阪GC
天気不良のため、9ホールストロークプレーに短縮され 男子:1位大野@34、3位T松山@37、8位榎本@38、9位伊藤@39 女子:1位橘川@35、4位井上@41 男子10位タイと女子上位5名が関西学生(男女)選手権予選のシードを獲得。 これにより関学の部員ほぼ全員の予選への出場が可能になりました。
- 2011年06月17日 全国大学ゴルフ対抗戦 大会風景
-
2011年06月03日 第34回総合関関戦(前哨戦) 千刈CC
ダブルス5組によるマッチプレーの結果、4勝1敗で勝利しました。 これで通算成績は関学の28勝5敗(2007年は中止)となりました。